千葉県の参加者様募集中!
古物市場
利用してみませんか?

関東一の古物市場を目指して毎月7・17・27日に開催中! 登録数500社突破!  入会金・年会費0 売り手数料0円※ブランド・貴金属保障に限る 集荷も相談可 当日不在OK 事前搬入OK
  • オークション中の様子1
  • オークション中の様子2
  • オークション中の様子3
  • オークション中の様子4
  • オークション中の様子5
次回開催日
2025/10/27(月) AM9:00開始予定

安心・気軽な古物市場
「みんなの市場」とは

  • POINT 01

    古物商許可を所持していればすぐに参加&出品できる

    みんなの市場は、初めて古物市場に参加する業者様も大歓迎です。
    実際に、「丁寧にサポートしてもらえるので参加しやすい」と、船橋市・松戸市・千葉市など遠方からご参加いただいている業者様もいらっしゃいます。
    開催日当日でも、ご不明点などがございましたら、市場スタッフがわかりやすくご説明いたしますので、ぜひ一度ご参加ください。

  • POINT 02

    幅広い品揃えと豊富な出品数
    リサイクル品から古美術品・骨董まで

    不用品回収業者様、古物商様、遺品整理業者様、リサイクル業者様、解体業者様など各業者様から多数ご出品いただいております。
    骨董品、ブランド品から雑貨、おもちゃ、家具、家電まで幅広いアイテムが揃う古物オークションです。

  • POINT 03

    在庫整理も仕入れも、ここで解決!
    安く買えて高く売れる!

    「みんなの市場」は売主様・買主様双方に数々のメリットを提供する古物市場です。
    例えば、売主様はスムーズに在庫処分でき、市場価値に基づく適正価格で商品を簡単に売却可能です。一方、買主様は多ジャンルの商品大量に仕入れられます。
    お互いに“ウィンウィン”な取引ができる、それが「みんなの市場」です。

動画で見る「みんなの市場」

YouTubeで市場の様子を配信中!

他の動画もチェックしてみる

オークション開催日カレンダー

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

リサイクル品、リサイクル家具、ブランド品、貴金属、ゲーム、CD、DVD、オーディオ楽器、生活雑貨など

リサイクル品、リサイクル家具、ブランド品、貴金属、ゲーム、CD、DVD、オーディオ楽器、着物、生活雑貨など

古家具、骨董品、絵画、掛軸、ブランド品、貴金属、ゲームCD、DVD、オーディオ楽器、リサイクル品など

臨時開催日

取り扱い品目一覧

  • リサイクル品の一覧を見る
  • ブランド品の一覧を見る
  • 古家具・古道具の一覧を見る
  • 骨董品・古美術品の一覧を見る

リサイクル品

  • CD

  • DVD

  • レコード

  • 家電

  • プラモデル

  • ミニカー

  • ゲーム

  • 楽器・オーディオ

  • 贈答食器

  • 贈答品

  • 釣り具

  • 昭和レトロ

  • カメラ

  • 喫煙具

  • 古着

  • 古本・古書

  • 座卓

  • 趣味用品

  • 生活雑貨

  • 切手

  • 大工道具

  • 着物・古布

  • 洋食器

  • アウトドア用品

ブランド品

  • ブランド品

  • アクセサリー

  • アクセサリー
    (イミテーション)

  • ブランド時計

  • 懐中時計

  • 貴金属

  • 腕時計

  • ブランドバッグ

古家具・古道具

  • 時代家具

  • 中国家具

  • 北欧家具

  • 昭和家具

  • 古道具

  • 古建具

  • 蔵戸

  • アンティークドア

骨董品・古美術品

  • 骨董品

  • 絵画

  • 掛軸

  • 茶道具

  • 工芸品

  • 中国古玩

  • 中国掛軸

  • 彫刻ブロンズ像

  • 刀剣類

  • 陶磁器

  • 仏像

  • 根付

  • 印籠

  • 現代陶芸

  • 書道具

  • 軍装品

  • 仏教美術

  • 民芸品

  • 和楽器

  • 古伊万里

  • 屏風

  • 珊瑚

参加をご希望の方へ

ご不明点・ご質問などは、お電話・メール・LINEのいずれかからお気軽にご相談ください。
※お使いの端末がモバイル端末の場合、ボタンをタップするとそのままお電話いただけます。パソコンからは発信できません。

オークションの参加条件

  • ご持参いただくもの:古物商許可
  • 入会金、年会費:無料
  • 参加費:2,000円/回(昼食付き)
  • 事前搬入日時:毎週月曜・木曜の9:00~15:00 +
    毎月6日、16日、26日の9:00~15:00
    ※15時以降の搬入についてはご相談ください。

ご注意ください

みんなの市場は、古物商許可をお持ちでない方はご参加いただけません。また、古物営業法に基づき、入会・参加時に古物商許可証の確認、ご本人確認をさせていただきます。
古物商許可をお持ちでない方は、当社の出品代行サービスをご利用いただくことでお品物をオークションに出品することが可能です。ご利用方法など、詳しい内容は以下のリンクよりご確認いただけます。

出品代行サービスの詳細を見る

利用規約を確認する

千葉県からの出品事例

出品事例紹介一覧を見る

オークション会場までの
アクセス

品物の搬入時は会場にお越しください。
オークション当日は「駐車場」に駐車をお願いします。

会場の住所
会場の外観

駐車場までのアクセス

みんなの市場 駐車場所在地
みんなの市場 駐車場

送迎専用ダイヤルはこちら

070-8329-4327

送迎依頼の電話をかける

※スマートフォンをご使用の方は、
ボタンをタップするとそのままお電話いただけます。

アクセスの詳細を見る

ご来場からお帰りまでの流れ

  1. STEP1

    駐車場に駐車

    駐車場とオークション会場は少し距離が離れた場所にございます。
    まずは、駐車場にお越しいただき、お車をお停めください。

  2. STEP2

    送迎の依頼

    下記の送迎専用ダイヤルまでご一報ください。
    市場スタッフが会場まで送迎いたします。

  3. STEP3

    オークションに参加

    送迎はご希望があればいつでも可能です。
    お時間は気にせずオークションへご参加ください。

  4. STEP4

    送迎の依頼

    お帰りの際も送迎専用ダイヤルまでご一報ください。市場スタッフが駐車場まで送迎いたします。

千葉県について

千葉県はこんなところ

千葉県の人口は約627万人(2025年推計)で、全国で6番目に人口の多い都道府県です。地形は、標高200~300メートルの山々が続く房総丘陵、標高差のある下総台地、利根川流域や九十九里沿岸の平野部からなっています。
「みんなの市場」のオークション会場には、千葉県西部の高速道路・主要インターチェンジから、およそ1時間20分でお越しいただくことができます。

千葉県の対象地域

千葉県のどこからでもご参加いただけます。

  • 旭市
  • 我孫子市
  • いすみ市
  • 市川市
  • 一宮町
  • 市原市
  • 印西市
  • 浦安市
  • 大網白里市
  • 大多喜町
  • 御宿町
  • 柏市
  • 勝浦市
  • 香取市
  • 鎌ケ谷市
  • 鴨川市
  • 木更津市
  • 君津市
  • 鋸南町
  • 九十九里町
  • 神崎町
  • 栄町
  • 佐倉市
  • 山武市
  • 酒々井町
  • 芝山町
  • 白子町
  • 白井市
  • 匝瑳市
  • 袖ケ浦市
  • 多古町
  • 館山市
  • 千葉市
  • 銚子市
  • 長生村
  • 長南町
  • 東金市
  • 東庄町
  • 富里市
  • 長柄町
  • 流山市
  • 習志野市
  • 成田市
  • 野田市
  • 富津市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 南房総市
  • 睦沢町
  • 茂原市
  • 八街市
  • 八千代市
  • 横芝光町
  • 四街道市

千葉県で開催される骨董市・蚤の市

  • 市川 中山骨董市
    〒272-0813
    千葉県市川市中山2-10-1
    護国寺境内
    開催日:春と秋の年2回開催
  • 木下駅南骨董市
    〒270-1326
    千葉県印西市木下1521-74
    開催日:毎月第1土曜日

よくある質問

ご依頼品の量や内容によって可能な場合もあります。
お品物の写真をLINEで送っていただければ、確認して回答させていただきます。
千葉県西部からであれば、1時間30分前後でお越しいただけます。
午前7時です。
その後、9時のオークション開始まで、下見も可能です。
送迎時間に制限はありません。
お客様からのご要望があれば随時運行しますので、お気軽にお申し付けください。
送迎専用ダイヤル:070-8329-4327
はい、問題ございません。
前日までに搬入をお済ませのうえ、当日はみんなの市場にお任せください。
ただし、手数料の違いがありますので、詳細はみんなの市場のご案内ページでご確認ください。

よくある質問の一覧を見る

//Youtube動画